東九州メディカルバレー構想と立命館アジア太平洋大学とのコラボレーション企画を実施しました
DATE|2022.12.3
PLACE|大分県別府市十文字原 立命館アジア太平洋大学(APU)
PLACE|大分県別府市十文字原 立命館アジア太平洋大学(APU)

令和4年12月3日(土)、立命館アジア太平洋大学(APU)主催の第20回アジア太平洋カンファレンス2022(APカンファレンス)において「東九州メディカルバレー構想と立命館アジア太平洋大学とのコラボレーション企画」を実施いたしました。
-プレナリーセッション―

旭化成メディカル株式会社 代表取締役社長
住吉 修吾 氏

筑波大学 システム情報系 教授
サイバニクス研究センター 研究統括
未来社会工学開発研究センター センター長
CYBERDYNE株式会社 代表取締役社長/CEO
山海 嘉之 氏
-セッション―

U INTERNATIONAL HUMAN Co.,LTD(ベトナム)Director
佐々木 泉 氏
当会会員も機器展示を実施しました。

旭化成メディカル株式会社

CYBERDYNE株式会社(大分ロボケアセンター株式会社)


宮崎県医療機器産業研究会

トクソー技研株式会社

株式会社エイビス

株式会社エアロシールド

株式会社AKシステム

有限会社ビューティフルライフ

ケイ・デザイン


ヘルメット潜水株式会社