大分県医療ロボット・機器産業協議会

新着情報news

【病院や施設の方へ】医療・看護・介護・福祉機器等開発ニーズ募集

2020.05.25

大分県医療ロボット・機器産業協議会では、「東九州メディカルバレー構想」の取組の一つである医療関連産業の拠点づくりの一環として、県内企業による医療・看護・介護・福祉機器等の開発や販路開拓を支援しています。
このたび、医療・看護・介護・福祉の現場での「困りごと」をきっかけとして、県内企業等による製品等の開発を図るため、現場で働く皆様の機器やサービスの開発ニーズを募集します。
あなたのアイデアを活かした機器などが実現されるチャンスであるとともに、県内企業等の成長にもつながりますので、応募へのご協力をお願いいたします。

詳細は、募集チラシをご覧ください。

【チラシ】ニーズ募集(PDF)

 
    募 集 要 項
募集内容 皆様の現場で働いてる際の困りごと・ニーズなど
応募対象 大分県内の医療・看護・介護・福祉の現場で働いている方々(職種は問いません)

応募先・応募方法

  • 応募先 大分県医療ロボット・機器産業協議会事務局

(大分県商工観光労働部新産業振興室)

  • 応募方法はニーズ応募用紙をご覧ください

→ ニーズ応募用紙(PDF)

→ ニーズ応募用紙(Word)

→ ホームページからも応募可能(スマートフォン入力可能)

https://www.egov-oita.pref.oita.jp/WrkwntVr

応募QRコード

入力用ホームページQRコード

(QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。)

募集締切  令和2年10月9日(金)

(募集期間を延長しました。)

ご応募いただいたニーズの取り扱いについて
  • ニーズは、ウェブサイトで公開(施設・氏名は非公表、職種のみ公表)し、大分県医療ロボット・機器産業協議会や大分大学医学部附属臨床医工学センター等の関係機関によるニーズ探索事業、機器開発事業でのみで使用します。
  • 知的財産の保護や企業とのマッチングを円滑にするため、ニーズの内容については、大分県医療ロボット・機器産業協議会事務局から、修正をお願いさせていただくことがありますので、予めご了承ください。
  • 優良なニーズにつきましては、ニーズ発表会で発表をお願いする場合があります。ニーズ発表会でご発表頂ける場合は、会場までの交通費とわずかですが謝礼を用意いたします。
  • ニーズの見学について、ご相談させていただく場合もございます。ニーズ見学については、ニーズに関心のある企業等に限定した小規模な形で実施します。貴施設の事情に配慮した形で日時や参加者等を調整した上で行います。
  • 感染症対策の関係等で、発表会、ニーズ見学をWEBで実施する場合もあります。
  • 機器開発にご協力いただける場合は、企業からのマッチング希望について、事務局から応募者へ連絡を行います。

問い合わせ先

大分県医療ロボット・機器産業協議会 事務局  担当:平山
〒870-8501 大分県大分市大手町3-1-1(大分県商工観光労働部新産業振興室内)
TEL 097-506-3269(直通)   FAX 097-506-1753
e-mail jimukyoku @ medical-valley.jp

一覧に戻る

© 2012-2024 大分県医療ロボット・機器産業協議会.