大分県医療ロボット・機器産業協議会

新着情報news

【令和4年2月20日(日)開催】医療関連機器ニーズ発表会を開催します

2021.12.27

ホームページ原稿
【2月20日(日)開催】医療関連機器ニーズ発表会

東九州メディカルバレー構想のもと、医療関連機器産業への参入拡大を図るため、県内各地でご活躍する臨床工学技士の皆様のご協力を得て、医療関連機器の開発ニーズの発表会を開催します。
新たな医療関連機器の創出を目指した医工連携のきっかけとなりますので、ぜひご参加ください。

開催ご案内チラシ(PDF)

【開催日時】
令和4年2月20日(日)9:00~10:00  ニーズ発表会
10:05~10:55  参入促進セミナー

【開催会場】
○オンライン会場
対象:大分県医療ロボット・機器産業協議会会員企業の方、九州内に事業所を持つ企業の方、大学・研究機関の方、臨床工学技士の方、行政・支援機関の方 等
○大分県労働福祉会館ソレイユ 7階 カトレアの間
対象:第13回大分県臨床工学会の会場に来場される臨床工学技士の方

【プログラム】
医療関連機器ニーズ発表会
Ⅰ 開会

Ⅱ 臨床工学技士によるニーズ発表
〔内容〕臨床工学技士の方から収集した約30件のニーズから、10件程度のニーズを紹介

Ⅲ 閉会

医療関連産業参入促進セミナー(大分県臨床工学会 市民公開講座)
〔演題〕医療関連機器・サービスにおけるUXとUXデザイン
〔講師〕DN Technology & Innovation株式会社 AI&DX Lab
UI/UX Architect Manager 伊藤 泰久 氏 〔Webによる中継講演〕〔プロフィール〕
○経歴
・1994年より、産業機械メーカーにて研究開発、新事業における新商品企画、新製品開発を経験。
・1999年に人間中心設計(HCD)を知り、2000年に当時の所属会社を辞しHCD領域の重鎮 黒須正明教授の研究室にて2年間、HCD・ユーザビリティを学ぶ(情報学修士取得)。
・2002年、デザイン会社のリサーチ部門にて、UXリサーチャーとして幅広い業界のソフトウエア・ハードウエアのUIやサービスのUX・ユーザビリティのリサーチ、製品やサービスの評価・
改善・新企画・デザイン・業務改善に携わる。
・UXリサーチだけでなく、UX・ユーザビリティに関するデザイン・コンサルティングや新製品や改善デザインのプロジェクトマネジメント、新企画立案のためのワークショップのデザインお
よびファシリテーション、UXの研修・セミナーなどを行う。
・2015年からは、大手機器メーカーグループ会社内に、新たにUXリサーチ部門の立ち上げ、製品の企画開発やスタートアップを支援する体制を構築。グループ内企業におけるDXを意図した新
事業に対し、デザイン・コンサルティングやUXリサーチ、ユーザビリティ評価・改善提案、デザインワークショップなどを実施している。
・2021年1月に、DN Technology & Innovation株式会社にジョインし、DXを意図したシステム企画のためのデザインワークショップや、アプリ・システムのUX/UIデザイン、行動変容デザイ
ン、UX/UI評価、研修などを実施中。

○所属学会(役職)・資格
・人間中心設計推進機構(HCD-Net) 認定 人間中心設計専門家
・日本評価学会 認定 評価士
・日本ファンドレイジング協会 准認定ファンドレイザー

【参加にあたってのお願い】
○講師、ニーズ発表者の知的財産を守るため、録音・録画・写真撮影・スクリーンショット等は禁止とさせていただきます。また、参加にあたりましては、秘密保持誓約書(「秘密保持に関する申し合わせ」及び「臨床ニーズに関する情報の取り扱い」について)の提出をお願いいたします。

【参加申込み方法】・・・申込み締切 令和4年2月10日(木)
申込みホームページでお申し込みください。スマートフォンによる入力も可能です。
申込みの際は、申込みホームページやチラシ裏面に掲載している秘密保持誓約書を、ファイル(PDFや画像)で添付してください。
第13回大分県臨床工学会の会場に来場される臨床工学技士の方で、ニーズ発表会も参加される方は、当日の受付で裏面の秘密保持誓約書を提出してください。
オンライン会場については、事務局が「申込者」「秘密保持誓約書」等をご確認させて頂いた後、2月16日(水)にログイン方法をご案内します。
〔申込みホームページ〕
https://www.egov-oita.pref.oita.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=Fle0we0n

一覧に戻る

© 2012-2025 大分県医療ロボット・機器産業協議会.